花粉の猛威
公開日:
:
最終更新日:2013/04/12
報告・感想など
最近すっかりあたたくなってきましたね。
冬もやっと終わり春の到来ですね。春が来ると言えば、一緒にやってくるものは花粉です><
私はもう20年以上も花粉症と付き合いがあります。
もともとは5月当たりの草系の花粉症持ちでしたが、
ここ最近はスギ花粉にも反応するようになり、3月から5月くらいまで花粉症との戦いとなりそうです。
今年は例年以上に花粉がひどく、目がかゆくてどうしようもなかったので、
対策として、花粉メガネを購入しました。
この花粉メガネの効果は抜群で、メガネをしていると、ほとんど目のかゆみを感じません。
最近の花粉メガネはゴーグルのようではなく普通のメガネのような形をしているので
違和感なく使用できます。
工事現場では目にボードの粉が入ったりすることもあるので、
一日中、装着してます。ほんとにすばらしいメガネです。
これで花粉症との戦いを有利に進めることができそうですよ。
ちなみに購入した花粉メガネはパリーミキさんの花粉メガネです。
ありがたや、ありがたや。
ad
関連記事
-
-
ホームページのアクセス数
みなさんこんにちは。10月1日になりました。月日のたつのは早いものですね。 10月と言えば新し
-
-
エコ・トラスト・ジャパンの営業様にご訪問いただきました。
本日、エコ・トラスト・ジャパンの営業様に わざわざ埼玉県北の弊社までご訪問していただきました。
-
-
建設業の入札の難しさ
今日、1件建設工事入札の開札がありましたが、 残念ながら落札することはできませんでした。入札は
-
-
第一種電気工事士学科試験
私ごとですが、本年から第一種電気工事士の資格に挑戦することに致しました。 私は電気工事業に携わり約
-
-
ブログの引っ越しを撤回
一瞬ブログをアメーバブログに引っ越しをしようと、いろいろ作業をしておりましたが、 やはり自分のドメ
-
-
合格証が届きました。
第一種電気工事士 合格証が届きました。 とりあえずご報告です。免許証は8月までお預けです。
-
-
Paid 掛け取引決済が可能になりました。
この度、株式会社ラクーンが運営する掛け取引決済「Paid」に参加を致しました。 法人、または個
-
-
メーラーを引っ越しました
私のメインパソコンはまだWindowsXPなのですが、 メーラーもWindowsXP標準のOU
-
-
建設業界に週休二日を!
世の中、週休二日制度が浸透しかなりの年月が経ちましたが、 建設業界は週休一日です。 建設
ad
- PREV
- メーラーを引っ越しました
- NEXT
- 天井の高さと照度の関係