芝生に挑戦してみました。(その1)
公開日:
:
その他
みなさん。こんにちは。
前回の家を建てた記事からしばらく間が空いてしまいました。
今回も、電気に関する記事ではなく、おうちに関する記事です。
どうか、もう少しお付き合いください。
さて、新居に引っ越して約半年が経過しまして、
家を建てるのと同時に計画を立てていた庭に芝を植えたいという欲望を実行することになりました。
私の目標は緑一面のサッカースタジアムのような広くて大きなお庭です。
そうです。目標は高いほうがいいのです。
しかし、やる気はあるのですが、芝に関しては全くの知識がないので
緑一面の芝を目指して1から勉強することになりました。
芝生を植えるにあたって勉強したのは主に以下の点です。
その1、芝には種類があること。
芝には種類があるそうです。知りませんでした。
日本で一般的な芝は高麗芝・姫高麗芝・品種改良されたTM9という芝があり、
西洋芝(ティフトンとか、ケンタッキーブルーグラスとか)という芝もあるらしい。
私の目標とするサッカースタジアムでは、西洋芝が主に使われいる模様。
それならば、私の庭にも西洋芝を!と思いましたが、
西洋芝は成長が早く週に二回の芝刈りが必要でとても管理が大変とのこと。
週二回の芝刈りは事実上無理です。ジャングルになるのが目に見えています。
ということで、メンテナンスがそこそこで、それなりの芝ということで。
一気に目標がダウンしましたが、気にせず、無難に高麗芝にしました。
高麗芝ならば近くのホームセンターで売っているので手に入りやすい。
価格も安いし、手間もそんなにかからない(らしい)ということで、
植える芝は高麗芝に決定。
(詳しく調べると冬に芝を生やすオーバーシーディングというのもあるらしいが詳細は不勉強)
その2、芝の植えるには時期があること。
芝って、ホームセンターでたまに見かけるのであまり意識はしていませんでしたが
年中買えるわけではないのですね。
芝貼りに適した時期というものがあり、商品が流通するものその時期。
およそ3月~夏前というのです。
夏は水管理が難しいので避けたほうが良いらしく、
あとは9月くらいが適しているそうです。
当初芝を貼ろうかと思っていたのはまだ1月2月の段階でしたので
しばらくの間待つ必要がありました。
私の芝貼り計画は3月からという事で工程表を作りました。
その3、土作りが必要
芝って張っておけば、勝手に生えて広がる強い植物だと思っていましたが、
きれいな芝を実現するには、最初の土台(床土)をきちんと仕上げる必要があるそうです。
本来ならば、肥料を混ぜた床土を一面に広げて平らに仕上げ、
できれば緩い勾配をとって水はけのよい環境を作るというのが
きれいに芝生を仕上げるコツらしいのですが。
うちの庭は広さだけはあり、120平米(40坪程度)あります。
とてもじゃないけどその広さの土地のつちづくりをすることは容易ではありません。
幸い、家を建てる時に埋め立てた泥は赤土で
とてもさらさらした農業の適していそうな土です。
このままでもきっと芝も気に入ってくれるに違いない。
そう、勝手に解釈し、土づくりはレーキで平らにならすという事だけで済ましてしまいました。
その4 芝生の張り方がある。
芝って、30㎝×20㎝くらいのソッドと呼ばれる単位が9枚束(約1平米)になって売っていることが多いそうです。
このソッドを平らにした土地に並べていくわけですが、
並べ方も複数あるようです。
一番成長が早くきれいに仕上がるのがべた張り。隙間なくソッドを並べていくので、すぐに一面緑になるそうです。ただし芝の枚数が必要。
その次が目地張り。ソッドの間を3cm程度隙間を空けて並べていきます。比較的早く緑一面になり芝の枚数を節約できます。
市松張り。1枚おきにソッドを並べていきます。芝の量は半分で済みますが、一面になるのは時間がかかります。
財布と相談ですが、今回は目地張りで行きたいと思います。べた張りがいいけど、量が多いのでお金がかかるんですよね。
さて、実践。
そんなこんなで3月に入り芝生を植える時期になりました。
芝はジョイフル本田にて、高麗芝を取り寄せてもらいました。一束398円(ソッド9枚かな)
庭は120平米あります。さて、何枚必要になるだろうか。
1束がおよそ1平米と考えて、単純計算で120束。
目地張りで多少量が少なくなると考えて、100束。うん、これで行こう。
とりあえず100束を注文しました。
あとは芝の間に入れる目土。どれくらい必要になるかわからないけど、とりあえず30袋くらい用意しました。
張り方は特に難しくはなく、一列目をなるべくまっすぐに並べて、
後は等間隔で芝生を置いていくだけ。
芝の間に目土を入れて、デッキブラシでならして、
少し足で踏みこんで抑えておきます。
あとは単純作業の繰り返し。
朝から始めた作業ですが、夕方には貼り終わりました。
高麗芝100束あったので全部で900枚張りました。
(全面にはちょっと足りなかったです。120平米も目測なので、もう少し広いかったのかもしれません。
あとから追加で実際には+30束必要でした)
貼ってみた感じがこんな感じです。
どうですか?割とそれっぽく張れましたよね?
これが3月上旬の状況です。
その後の状況は(2)を見てください。
ad
関連記事
-
家を建てます! 第3話 家ができた!そして引っ越しへ
早いもので平成29年もあと数日を残すところとなりました。私事ではございますが、平成29年は家を建てる
-
電力自由化後の電気屋の愚痴
平成28年4月より低圧引き込み契約の電力自由化が始まりました。電気料金が安くなるのかなどという議論は
-
芝生に挑戦してみました(その2)
3月上旬に芝張りを終え、 最初のうちは水管理が大切という事で、できれば毎日。思い出す度、水を撒
-
家を建てます! 第1話 土地を買いました。
こんにちは。篠崎です。仕事には直接関係のない話ですが、わたくし、注文住宅で家を建てることに決まりまし
-
ホームページを新しくしたいと思います。
こんにちは。篠崎電気工事です。 ここだけの話ですが、ホームページを新しくしようとかんがえており
-
家を建てます! 第2話 家の建築が始まりました。
お待ちかねの第2話です。といっても、かなり順調に進んでいるので話としては面白くないかもしれませんが、
ad
- PREV
- 家を建てます! 第3話 家ができた!そして引っ越しへ
- NEXT
- 芝生に挑戦してみました(その2)