防犯灯の交換完了
公開日:
:
最終更新日:2013/04/12
電気・電力の話題
今日は、行田市のある自治会様の防犯灯交換作業を行いました。
行田市はエコタウンとして、行田市内に存在するすべての防犯灯をLED器具に交換することを決定し、
各自治体に補助金を出し、すこしずつLEDに変更しております。
今回の工事もそんな取り組の一貫です。
LEDになると、寿命が10年位に延びるだけでなく、東京電力への月々の電気料金支払いが半分以下になるので、
電気的にも経済的にもとてもエコロジーなわけです。
行田市の防犯灯は見たところ半分くらいの自治体が切り替わったでしょうか?
LED防犯灯は直下の照度が高いので、従来の蛍光灯防犯灯に比べるととても明るく感じます。
夜道を明るく照らすと、交通事故の防止や犯罪防止にもなるので、
行田市の取り組みは大変素晴らしいものだと思います。
ほかの市町村も同じように防犯灯をLEDに変える取り組みを採用していただきたいものです。
ad
関連記事
-
-
デマンド監視で電力削減!
弊社では新電力イーレックスの代理店として、お客様に電力の小売り販売を行わせていただいておりますが、イ
-
-
直管LEDの規格について
先日、JEL801で定められているGX16t-5口金がJIS認定されたという記事を書きました。
-
-
電力の自由化ってなんですか?
みなさん、ニュースでご存知の方もいいかと思いますが、電力の自由化が2016年から開始されます。
-
-
タイマー付きコンセント
ホームセンターなどでこのようなタイマー付きコンセントを見かけたことはありますか? この
-
-
エアコン取り付け研修に参加してきました
先日、ルームエアコンの取り付け講習会に参加してきました。弊社ではルームエアコンの取り付け工事は依頼が
-
-
高圧ケーブル技能認定研修に参加しました。
先日、高圧ケーブル技能認定研修に参加しました。この資格は高圧で使用する6600V CV(CVT)ケー
-
-
小型家電リサイクル法について耳にしたので
ついにじめじめした梅雨の季節に入ってしまいましたねー。 この季節は外で現場仕事をしている者にと
-
-
天井の高さと照度の関係
天井の高さが2倍になると照度は1/4になるというのは、みなさんご存知でしょうか? 私も照明コン
ad
- PREV
- 新しい現場
- NEXT
- WindowsXPのシェアはどれくらい?