新電力とデマンド監視の相性
公開日:
:
電気・電力の話題
弊社ではイーレックス(新電力)の代理店を行っております。
電力会社を切り替えることにより、電力購入単価を下げることができ、電力経費の削減につなげることができます。
ただし、新電力の電気はすべてのお客様が購入できるわけではなく、負荷率の低いお客様限定になっているため、
導入したいけれど、導入ができないお客様が多くいらっしゃいます。
新電力を導入できない場合に、次に検討されるのがデマンド監視です。
東京電力の契約電力の決定をするのがデマンドです。
このデマンドを常に監視し、電力消費の激しい夏などにピーク電力が更新されないように
電力負荷を下げるように運用でカバーしたり、自動制御を行ったりします。
最終的に1年間を通してデマンドのピーク更新を防ぐ、また例年よりも下げることができれば、
契約電力が下がり、電気料金を削減することができます。
この新電力の導入とデマンド監視は、実はあまり相性がよくありません。
両方導入するのは難しい場合があります。
弊社はイーレックス代理店なので、イーレックスを例に話を致します。
すでにデマンド監視を行い、電力の使い方を適正に運用している場合、
東電との契約電力を低く抑えらてれているため、
新電力の基準となる負荷率は、自然と高くなる傾向があります。
負荷率が高いと新電力の契約は行えない場合が多いため、
イーレックスと契約することは難しくなります。
逆に、イーレックスに契約したのち、デマンド監視を行った場合にどうなるか。
契約時は負荷率が低かったのですが、デマンド監視を行い、適正に電力を使用することにより
負荷率はやはり自然と上がってしまいます。
多少の変動では問題ないのですが、デマンド監視により大きく負荷率が変更になってしまった場合、
イーレックスより電力単価変更の申し出、または契約解除(東京電力へ戻っていただく)のお願いが届く可能性があります。
こうなってしまうと、契約電力は低く抑えられても電力単価が上がる、または東京電力に戻ってしまうため、
せっかく努力した結果が、報われない結果となってしまう場合も考えられます。
※デマンド監視には設備投資費用が必要になりますので、。
よって、二つの方法を導入するのは、とても難しいと考えています。
優先順位を言えば、まずは新電力の検討、
新電力との契約ができない場合には、デマンド監視による契約電力の抑制
という順番になると思います。
新電力へ移行した後のデマンド監視は、場合によっていい結果をもたらさない場合がございますので、
もし導入を検討されるようでしたら、新電力会社へご相談いただくのがよろしいかと思います。
ad
関連記事
-
ライティングフェア(2015年3月4日)にいってきました
去る2015年3月3日~3月6日まで 東京ビックサイトにて開催されましたライティングフェアに行って
-
新電力イーレックスの相見積り(再見積り)について
夏のピークも過ぎ、やっと涼しくなってきましたね。 まだ暑い日もやってくるかと思いますが、あと一
-
東京電力 消費税増税に伴う電気料金値上げ
2014年消費税増税に伴い電気料金が値上げいたします。 表は低圧受電(100V,200V受電)され
-
さて、節電の夏がまた近づいてきました。
4月も半ばになり、ゴールデンウィークを超えてだんだんと夏に近づいてきました。 みなさん、夏の電
-
電力自由化。電気を別の電力会社から購入してみよう
平成28年4月1日から全面的な電力自由化が開始されいままでは高圧部門でしか自由化されておりませんでし
-
平成26年度補正予算 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金/最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業(A類型)
こちらのページに詳細をまとめさせていただきました。 ご参考までにご覧いただけますとありがたいです。
-
直管LEDランプの効率競争
今年に入り、直管LEDランプの効率がどんどん良くなっております。 1年前までは100ルーメン/
-
ついに非常灯対応のLEDが販売されます!
RBBTODAY様より http://www.rbbtoday.com/article/2015/
ad
- PREV
- アフィリエイトの効果 報告
- NEXT
- MicrosoftOfficeのOEM製品に注意