

この度は有限会社篠﨑電気工事ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
弊社は埼玉県行田市を拠点を置き、電気工事業として主に法人様・事業者様施設の電気工事を主とさせていただいております。
現在、弊社では電気関係者の責務として省エネ機器の推進を行っており、特にLED照明リニューアル工事に力を入れております。
昭和50年創業、平成5年に法人化。おかげさまで法人20年周年を迎えることができました。
また、平成23年より正式にインターネット支店を開業。
地域事業だけでなく、インターネットを介しての工事案件受注および物品販売を行わせていただいております。
インターネット支店開業当初は直管LEDランプの取扱いのみでございましたが今では各種LED照明、新電力代理店、IT機器販売、オフィス用品の販売、蓄電池、家電販売と様々な電気に関わる製品やサービスを取扱させていただいております。
電気につながるすべてのものをカバーできるよう、これからも精進させていただきます。
電気工事事業に関しましては、高圧受電設備(キュービクル)・低圧受電工事・幹線工事・動力工事・電灯コンセント工事・弱電設備工事等、施設運用にとって重要な電気設備工事を施工させていただいております。具体的な施設としましては、事務所・工場・倉庫・加工場・病院・オフィスビル・各種公共施設(役所・公民館など)などが主な施工実績となります。公共事業としましては埼玉県行田市を中心とした自治体および埼玉県の電気工事業建設工事入札業者として、経験と実績を積み上げてまいりました。
電気設備と大変関連の深いコンピュータシステムやネットワークインフラに関しても、今や企業には欠かせない重要な基盤となりました。弊社では富士通パーソナルズ社との連携により電気工事と合わせてワンストップでのサービスをご提供させていただいております。
インターネットからの物品販売のお問合せにつきまして、弊社では法人・個人事業主様とお取引が基本となっておりますため、お問い合わせ頂きました案件には必ず見積書(PDFメール添付)をご提出させていただき、御社内にて十分ご検討いただいたうえで注文の御判断を頂く形式を取らせていただいております。
法人様取引の場合、どうしても金額が大きくなってしまうため、通信販売ではと心配される場合もあるかと思います。
そのため、弊社ではワンクリックで注文可能な機械的対応ではなく、お客様と対面しているかのように親身になってお見積もりを作成させていただきたいと思っております。基本はメールでのやり取りとさせていただいてはおりますが、注意事項や懸念事項があればお見積もりの際にご案内をさせていただきたいと考えております。
また、お支払方法としては銀行振り込み・代引き・クレジットカードなどの一般的な決済方法はもちろん、法人様を対象とした掛け取引をご選択いただけるよう、各種サービスとの提携をさせていただいております。ご利用の際は気軽にお申し付けください。
今後とも有限会社篠﨑電気工事、および有限会社篠﨑電気工事インターネット支店をよろしくお願い申し上げます。
会社概要
社名 | 有限会社 篠﨑電気工事 ゆうげんがいしゃ しのざきでんきこうじ |
代表取締役 | 篠﨑 八郎 |
創業 | 昭和50年3月 |
設立 | 平成5年3月 |
所在地(本店事務所) | 埼玉県行田市大字長野5901番地1 |
国税庁 法人番号 (マイナンバー法人番号) |
2030002117853 |
事業内容 |
各種電気設備設計施工 各種弱電設備設計施工 高圧受変電設備設計施工 LED照明販売・施工 電力小売り代理店(新電力イーレックス正規代理店) IT機器販売、システム構築 その他一般家電販売 |
建設業の許可票 | 電気工事業 埼玉県知事許可 般-23 第48269号 |
その他許可・登録団体 |
埼玉県知事電気工事業届出 第07086号
東京電力登録工事店(登録番号 行田3052番号) 埼玉県電気工事工業組合 行田支部 会員 行田市商工会議所会員(および青年部行田YEG会員) |
販売店契約 および 主な取引先等 |
イーレックス株式会社正規代理店(代理店番号:2147) イーレックススパークマーケティング株式会社正規代理店(代理店番号:10162) 富士通パーソナルズ ValueNext会員 富士通パソコン正規販売店 エコ・トラスト・ジャパン正規販売店 サンワサプライ正規販売店 電材資材卸各店 |
保有資格一覧 | 第1級電気工事施工管理技士
第1種電気工事士 第2種電気工事士 消防設備士 甲種4類 デジタル1種工事担任者 情報配線施工技能士3級 照明コンサルタント(一般社団法人照明学会) 第2種情報処理技術者 初級システムアドミニストレータ MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル) |
■篠﨑電気工事インターネット支店 担当者のご紹介
名前: 篠﨑 勇 生年月日: 昭和54年6月15日 年齢: 39歳 趣味:サッカー観戦(Jリーグ大宮)・バイオリン演奏(アマチュアオーケストラ団体所属 現在休団中)
電気工事資格:1級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士等 アルバイト歴:セブンイレブン深夜バイト、郵便配達、書店・古本屋店員。 学歴:埼玉県行田市立東小学校 埼玉県行田市立行田中学校(部活:軟式テニス部) 埼玉県立熊谷工業高等学校 情報技術科(部活:情報技術研究部) 日本工業大学 工学部情報工学科(部活:吹奏楽団TP,Euph担当。アマチュアSKAバンドでTb担当) はじめまして。インターネット支店を担当しております。篠﨑勇と申します。 メール・電話等のお問い合わせ、ブログなど、私が対応させていただいております。 弊社は建設業(電気工事業)として、各種施設の電気設備設計施工を主軸としておりますが、 一般的な電気設備工事だけでなく、電気に関連する様々なサービスをご提供させていただいております。 省エネ照明として電気経費削減を実現できるLED照明のリニューアル工事や、 今や企業に欠かせないインフラであるパソコン・サーバの販売、環境構築。 これからの発送電分離に向けた電力自由化に伴う電気小売代理店事業 災害対策、いざという時に備える蓄電池 など 取り扱う商品を徐々に拡大させていただきました。 そしてこれからも皆様の役に立つ製品を拡大をしていきたいと考えております。 電気をキーワードに少しでもお客様のお役にたてるように精進していきます。 今後とも篠﨑電気工事をよろしくお願い申し上げます。
なお、大変申し訳ございませんが、 私が現場に外出している場合は電話が不在になりますので、 お手数ですが問い合わせフォーム・メール・FAXにてご連絡を頂けますよう よろしくお願い申し上げます。 お気軽にお問い合わせください。
|
![]() |
■(有)篠﨑電気工事の主な工事実績リスト
■平成30年4月 事務所の増築により少し(六畳ほど)広くなりました。
うっすら見えている緑の暖簾は ”足袋蔵の町 行田 ”(行田商工会議所)の暖簾です。
提灯は、関東一のあばれ神輿 で使用した提灯を譲り受けたものです。
写真には写っていませんが、今年もツバメがやってきました。

■建設業の許可証

■1級電気工事施工管理技士
